体幹ニュース 9月の体幹トレーニングのテーマは『最後まで闘いぬける持久力』 今月の体幹トレーニングのテーマは【最後まで闘いぬける持久力】です。心肺持久力:心臓、肺の持久力を強化❗️全身を長時間動かし続ける有酸素運動トレーニングを行い筋繊維に流れる血液量を増やしてエネルギーに必要な酸素を取り込み長時間動ける体にする事... 2020.09.15 体幹ニュース
体幹ニュース 8月のトレーニングテーマは【ボディコントロール】 4月から動けなかあった状況をそろそろ以前より更に動きやすいボディにする為トレーニングの中で動きにくい関節、伸びにくい筋肉を見つけて頂きます。そこがどこかを発見する所から、そして日頃の生活の癖も発見して解決してご自身でボディコントロールして頂... 2020.09.13 体幹ニュース
大谷図書 遅い時間の夜ごはん 日々お仕事のご都合で夕食の時間が遅くなる方も少なくないですね、、、そんな方にうってつけのお料理本をご紹介します⭐️スピードスケート岡崎選手、フィギュアスケート高橋選手、全日本男子バレーボールチーム、新体操日本代表など数多くのアスリートの栄養... 2020.08.25 大谷図書
デイケアウォーク ペットボトルで体幹トレーニング・代謝アップ⤴️ 7月のウオークプレアップペットボトルトレーニング⤴️座ってできる体幹トレーニング。手の力も弱くなってきている利用者様に手指、腕の力をつけていただきましょう!ペットボトルを動かす事で水が動きその不規則な動きに振られない様に体をコントロールする... 2020.08.25 デイケアウォーク
体幹ニュース 7月のテーマは『一瞬の動き出しから終盤まで継続する集中力』 7月 一瞬の動き出しから終盤まで継続する集中力6月に行ったフットカウンセリングを復習しながら土台の足でしっかり立ち一瞬の動き出しの一歩目を指を意識して、体の後ろ筋肉を使ってトレーニングを進めました。トレーニングの最後はハンドクラップを踊って... 2020.08.25 体幹ニュース
体幹ニュース 6月のトレーニングテーマは『一瞬の動き出し』 6月は【一瞬の動き出し】をテーマにトレーニング。⭐️スポーツマンには各スポーツでイメージしてまずはパワーポジションを確認し股関節が自由に動かすことから。そして指示した合図に一瞬で対応する練習。⭐️一般の皆様にはとっさ的に反応できる動きをまず... 2020.08.25 体幹ニュース
大谷ニュース 大谷整形外科主催の体幹トレーニング講習会 平成27年 7月【ブレない体へテイクオフ】Koba式体幹⭐️バランストレーニング主催・岩国商工会議所青年部 岩国錦帯橋空港支援協議会平成 29年 7月【体を動かそう:体幹トレーニング】Koba式体幹⭐️バランストレーニング主催・四つ葉手話サ... 2020.08.25 大谷ニュース
大谷ニュース AED講習会 今日は、大谷整形スタッフでAED講習会を行いました。説明、指導は健康実践指導士が進め、苦しんでいる人を助けるために、救急処置を学び応急手当ての正しい知識をスタッフ全員で共有しました。 2020.08.25 大谷ニュース
体幹ニュース 体幹トレーニング再開します ⭐️ 新型コロナウィルス症の影響により4月、5月は大谷整形での体幹トレーニングはお休みさせていただきました。お休みの間はご希望者の方に限ってですが、オンライントレーニングにてフォローしておりました。世の中の状況を見ながらですが、6月1日よりまた大... 2020.08.25 体幹ニュース